本物のYouTuberの凄さは「伝える力」だと思う。

 皆さん、こんにちは。年末なのに忙しくない我が社のことを憂いながらもBlogの更新をしております。

 今日の朝は、起きてからいつも通りの仕事をして手が空いたらYouTubeを見始める。まさにいつもの流れでした。まさかこんなに衝撃的な事を体験するとは思ってもいませんでした。

 すごく有名な方で、ジェットダイスケさんという方が動画を出されていました。YouTubeで商品レビューの第一人者と言っても過言ではない方です。
 カメラのレビューの動画でした。ジェットダイスケさんは、Canon、OLYMPUS、SONYと言うイメージが強い方です。以前クールピクスP900とルミックスのFZ1000を比較した動画が印象的でした。

 正直、またNIKONのここがダメ的な動画なのかなとある意味楽しみにしてしまいました。どころがD850を大絶賛の動画でした。正直、呆気にとられてしまった感が強かったです。ジェットダイスケさん、「いいものはいい」と言うメッセージが心の真ん中めがけて飛んできました。心を射抜かれるとは、こんな感じなんだろうなと思いました。正直、好きでないんだと思います。でも、どんなに考えてもいいものだったんだ。そんな強いメッセージがあったように思います。

 ジェットダイスケさんは、職業として配信されています。以前、娘の学校に職業を聞かれてYouTuberと答えてと言われていたので間違いないとは思います。

 仕事として褒めるけどみたいな感じは、あるのかもしれませんが今回は関係ない。みていた僕がD850に見せられ、Nikonに見せられた事実が問題です。

 何ヶ月前からか、2ヶ月くらいですかね。動画のクオリティーを上げるためと所有欲を満たすためにフラグシップ機の購入を考えてきました。予算は20万ぐらいまでかなとCanonやNikonのフラグシップ機は予算的にも厳しいので比較的安価なミラーレスのPanasonicに行き着きました。FZ300と言うコンデジがすごく使いやすかったのでGH5が頭の中で筆頭になってきた。フラグシップって魅惑の響きがありますよね。

 
 評判は、賛否いろいろあるようですがメーカーさんがフラグシップだというものに悪いものはそうはないと思います。

 現実的にも、憧れでGH5にするか予算的に余裕のあるG8にするかでは真剣に悩みなした。未だに悩んでいる状態でした。
 G8にするならパナライカの15mmF1.7のレンズまで手が出せるので悪い条件ではないと思っています。


 いろいろな方のライブや動画を見て単焦点レンズの良さは理解したと思います。レンズ優先で行こうと決断仕掛けた時の動画なので驚きも100倍くらいありました。

 今僕が、Panasonicのミラーレス機を買う理由は、なんだろうと思った。
①フラグシップ機が欲しい。
②Nikonの一眼レフでは撮影がめんどくさい。
 あれあれ、こんなもんなんだろうか❓一体何を悩んでD7200を諦めてFZ300を買ったのだろうか。必死になって思い返してみた。

 おそらく、バリアングル液晶の問題が一番大きかったことに気づいた。ホットシューの所に液晶モニターをつけて撮影すると意外に大掛かりになる。


 これに、マイクを別に立てないといけない。とても気軽に扱えるものではない。室内限定だなとか考えていました。
 FZ300は撮影ユニットとしては小さいです。そして優秀なオートフォーカスがある。動画に関しては文句ないです。ビデオの変わりになりますよね。

 最大の武器は、とにかくバリアングルです。これに尽きます。
動画の画質は、圧倒的にD7200だと思います。同じアングルがないので比べようがないですが、参考までにD7200の撮影した動画のリンクを貼っておきます。

https://youtu.be/4Bi7oI8Jumo

 ジェットダイスケさんの動画を見て僕は、Panasonicのカメラが欲しくなくなってしまいました。ゲンキンなもんです。

 そして、NikonユーザーのまきりなさんがAFーPのレンズのレビューの動画を見てNikonで頭がいっぱいになってしまいました。困ったもんです。

 Nikonのレンズは欲しい。でも、GH5と両方は無理です。どうしたもんかな。
PC の環境をMAC に変更したのももともとはNikonのカメラで編集できるようにです。立ち返るんだ‼︎そんな言葉が、繰り返されています。

 YouTubeを流し見しながら気づいたこと。バリアングルってNikonにもあるじゃん。D5600とか5000番台はバリアングルしようです。半日かけて動画を貪るように見ました。D5600にいたってはAF-Pレンズが標準でついてくる。欲しいものが、手に入る。

 ジェットダイスケさんは、Nikonに帰れとは言っていない。でも何かを確実に伝えると言うか人に変化を及ぼすほどの影響力を持った方なんだなと実感しまいsた。

 今、僕の頭の中はこの子が踊っています。

 ジェットダイスケさんといい、まきりなさんといい。本物の方の伝える力は本当にすごいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

初めてのレコードプレーヤー ION MAX LP