唐揚げの専門店かと思いきや、普通のお弁当屋さんでした。
皆さん、こんにちは。
すっかり、このBlogは食べログになってきたなと思っています。
それは、それでいいのではと自己完結して元気にいきましょう。
今回のお昼ご飯は、昨日お休みだった唐揚げ専門店へ。
現地に行くと、なんとただのお弁当屋さんでした。もちろん、一押しは唐揚げです。
どんな、唐揚げが出てくるのか楽しみです。
二日続けてになりますが、気にしないでいきましょう。
会社にもでって、開封の儀へ。
少し、大ぶりの唐揚げ3個にシラタキと山菜の煮物、刻んだタクワンです。
値段は、ワンコインの500円です。ウーーーン‼️
値段的には合格ですね。
唐揚げの大きさはこんな感じ
一口では無理な大きさですね。お肉は、もも肉ですね。揚げすぎずジューシーに仕上がってます。
少し、ニンニクの匂いがしますが味付けは濃くなく肉汁も十分です。
唐揚げ自体の味と食感は、ほっともっとの唐揚げに近い感じです。
ご飯、自体はすごくいい炊き具合です。値段の割にはいいお米を使っていると思います。
元米作農家の生まれの僕の舌は、どうなのでしょうか❓
近所の唐揚げ弁当を3つ取り上げてきましたが、一番バランスがいいと思います。
昨日のきっちん はっちゃんもいい感じですが。唐揚げのしたのキャベツが油でギトギトになっていました。
今回の唐揚げ弁当は、キャベツに油がほとんどなくてよかった。
最後まで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
すっかり、このBlogは食べログになってきたなと思っています。
それは、それでいいのではと自己完結して元気にいきましょう。
今回のお昼ご飯は、昨日お休みだった唐揚げ専門店へ。
現地に行くと、なんとただのお弁当屋さんでした。もちろん、一押しは唐揚げです。
どんな、唐揚げが出てくるのか楽しみです。
二日続けてになりますが、気にしないでいきましょう。
会社にもでって、開封の儀へ。
少し、大ぶりの唐揚げ3個にシラタキと山菜の煮物、刻んだタクワンです。
値段は、ワンコインの500円です。ウーーーン‼️
値段的には合格ですね。
唐揚げの大きさはこんな感じ
一口では無理な大きさですね。お肉は、もも肉ですね。揚げすぎずジューシーに仕上がってます。
少し、ニンニクの匂いがしますが味付けは濃くなく肉汁も十分です。
唐揚げ自体の味と食感は、ほっともっとの唐揚げに近い感じです。
ご飯、自体はすごくいい炊き具合です。値段の割にはいいお米を使っていると思います。
元米作農家の生まれの僕の舌は、どうなのでしょうか❓
近所の唐揚げ弁当を3つ取り上げてきましたが、一番バランスがいいと思います。
昨日のきっちん はっちゃんもいい感じですが。唐揚げのしたのキャベツが油でギトギトになっていました。
今回の唐揚げ弁当は、キャベツに油がほとんどなくてよかった。
最後まで美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
コメント
コメントを投稿