北朝鮮のミサイル発射について
朝起きてみると、大騒ぎになっていた。
北朝鮮がミサイルを発射した。
ミサイルは、北海道上空を通過して襟裳岬起き1180キロの太平洋上に落下した。
驚くべきことが2点あった。
北朝鮮のミサイルが、日本に届いたという事実。
そして、なぜか北朝鮮に対する憤りが、安倍政権に向けられた情報があったこと。
もう、他人事では済まないんだなと思う。
ミサイルの被弾は、天災と同じように一般人の私たちには防ぎようがない。
私たちができる備えは、地震などの災害対策となんら変わらない。
防空壕などは、なかなか難しい。
それでも、子供を抱える親としては諦めがつかない心配や不安が多い。
今後、寝ている時にミサイルが飛んできたら非難の時間はないであろう。
私たちは、祈るしかない。
願うしかない。
北朝鮮の良心に訴え続けるしかない。
私の主観での話になるが、今の安倍政権はよく主張して実行していると思う。
もう、戦後ではないと言ってからどのくらい経つであろう。
韓国政府に対しても、大使を帰国させてまで遺憾を示した。
誰かにできたであろうか。
信じたい、自国の政府を。
悪いことをしてもいいと思う。
日本を守れる力があれば。
旨味もないのに。誰が本気で国のために働くであろうか。
結果だ。今の政権には、この日本を守りきってほしい。
コメント
コメントを投稿